top of page
よくある ご質問
21211.png

Q

就労継続支援B型事業所とは何ですか?

A

就労継続支援B型は、障害者総合支援法に基づいた就労系福祉サービスの一つで、障害や病気などで一般就労が困難な方を対象に軽作業などの就労機会や就労訓練などを提供しています。

利用に際して年齢制限はなく、自分の体調や希望に合わせて無理なく働く、訓練することができます。

Q

どのような人が利用できますか?

A

様々な理由で一般企業での就労が今現在困難な方、就労継続支援B型への通所が望ましいと判断される方で基本的には福井市内にお住まいの方が対象となりますが、その他の地域にお住まいの方もご相談に応じています。

Q

利用には何が必要ですか?

A

就労継続支援B型の利用には障害福祉サービス受給者証の申請が必要です。ネクストステップにまずはご相談ください。

006.png

Q

通所、利用できる期間はどれくらいですか?

A

特に期間に定めはございません。目標を決め、ネクストステップでは目標の達成に向けてご支援致します。

Q

工賃はどうやって支払われるのですか?

A

毎月給料日にネクストステップの事業所にて手渡しの支給となります。

Q

008.png

送迎は行っていますか?

A

ネクストステップでは無料にて送迎を行っております。福井市内であれば全域対応します。市外の方につきましてはご相談に応じています。

Q

利用料はかかりますか?

A

就労継続支援B型の利用のため、障害福祉サービス受給者証を申請した際に、利用料の自己負担が必要とされた方のみ利用料がかかります。ネクストステップにまずはご相談ください。

Q

食事は出ますか?

A

ネクストステップでは飲食店経営のオーナー様が毎日手作りの昼食をご用意してります。

Q

就労の経験が全くないのですが大丈夫ですか?

A

大丈夫です。就労継続支援B型のご利用に向けてまずはネクストステップにご相談ください。

21632.png

就労継続支援B型についてご不明な点は、直接ネクストステップへぜひご相談ください。ご利用までの流れもご案内させていただきます。

お気軽にご相談ください。

bottom of page